エージェントや設定ファイルの配布方法はどのような方法がありますか?Acti...
エージェント、設定ファイルについては共通のファイルとなりますのでActive Directoryや資産管理ソフト経由での配布も可能となります。 ソフトウェアSIMファイルについては各ユーザー個別のファイルとなりますので、ファイルサーバー等にて個別に取得させる仕組みが必要です。 KOKOMOではKOKOMOコア... 詳細表示
MACアドレスフィルタリングは、ecCLOUDで一括登録変更は可能でしょうか?
ecCLOUDの一括登録、一括追加変更は可能です。 MACアドレスごとに改行し、登録します。 SSIDごとに最大512個のMACアドレスを登録可能です。 設定変更時、アクセスポイントの再起動が発生します。 詳細表示
初期設定で装置IPアドレスへTelnetログインができません。Telnet...
初期設定では装置ログインのアクセス方法として、ConsoleとWEB-UIのログインが許可されています。Telnetログインを許可したい場合、ラインモードでログイン方法を設定する必要があります。 <設定例:初期アカウント(adpro)でTelnetログイン許可> # configure terminal ... 詳細表示
AN-ZTPの特長については以下サイトをご参照ください。 https://www.apresia.jp/products/soft/an_ztp.html 詳細表示
AN-Tracker(for セキュリティー)の特長については以下サイトをご参照ください。 https://www.apresia.jp/products/soft/an_track_sec.html 詳細表示
バックアップファイルを選択し[復元]をクリック後、そのままの画面で復元が完了されるまで5分程度かかります。 「データベースが正常に復元されました。」というメッセージが表示されるまで、お待ちください。 詳細表示
トランクポートでループ検知機能のポートベースモードを使用できますか?
トランクポートでポートベースモードを使用する場合、VID=0のタグ付き形式のループ検知フレームが送信します。 接続装置によってはループ検知パケットを中継できない場合があるので、 VLANベースモードで使用することを推奨しております。 詳細表示
syslogの送信先サーバをいくつ設定することができますか?
NPシリーズでは、syslogの送信先サーバを4つまで設定することが可能です。 詳細表示
アクセスポイントに接続されているクライアントのトラフィック情報はどこで確認...
DEVICES>ワイドエリアAP管理>APリスト の[ユーザ数]をクリックすると、 クライアントごとのトラフィック情報をご確認いただけます。 詳細表示
【EWSシリーズ】コントローラから「複数AP」の追加を行う手順
以下設定例をご確認ください。 【設定例】コントローラから「複数AP」の追加を行う手順 詳細表示
1667件中 341 - 350 件を表示