• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
無線LAN関連製品

閲覧の多いFAQ

『 コントローラ 』 内のFAQ

73件中 1 - 10 件を表示

1 / 8ページ
  • 初期設定のIPアドレスとログインIDを教えてください。

    初期設定は以下のとおりです。 ◆IPアドレス 192.168.1.254/16 ◆ログインID ユーザ名:admin パスワード:admin ※初回ログイン時にパスワードの変更が必要となります。 詳細表示

    • No:19451
    • 公開日時:2022/09/06 09:00
  • CAPWAPとは?

    CAPWAPとは、Control And Provisioning of Wireless Access Pointsの略で、 無線LANコントローラと無線LANアクセスポイント間の通信制御を行うプロトコルです。 詳細表示

    • No:19161
    • 公開日時:2022/11/10 09:00
  • 初期化方法を教えてください。

    初期化方法は以下のとおりです。 ◆GUIの場合 1.UTILITIES>バックアップ&復元>デフォルトへリセット>初期化 をクリック 2.工場出荷状態にする場合は、すべてのチェックを外して、「Apply」をクリック 3.ポップアップメッセージを確認し、「OK」をクリック 4.... 詳細表示

    • No:19473
    • 公開日時:2022/09/06 09:00
  • コントローラーのパラメータシートはありますか?

    パラメータシートは一般公開しておりません。 パラメータシートの提供につきましては、弊社の担当営業へご相談ください。 詳細表示

    • No:20687
    • 公開日時:2025/03/07 00:00

  • CAPWAPのコンプリートトンネルとスプリットトンネルの違いを教えてください。

    コンプリートトンネルとスプリットトンネルの違いは、以下のとおりです。 ◆コンプリートトンネル すべてのトラフィック(管理トラフィック、認証トラフィック、およびデータトラフィック)が、コントローラを経由してインターネットへ送信されます。 これにより、コントローラはアクセスポイントの集中管理とユ... 詳細表示

    • No:19160
    • 公開日時:2022/11/10 09:00
  • コントローラから払い出したIPアドレスの情報等はどこで確認できますか?

    STATUS>DHCPリース より以下の情報をご確認いただけます。 ・払い出したIPアドレス ・クライアント端末のMACアドレス ???・ホスト名 ・サービスゾーン ・VLAN ・リース期限 詳細表示

    • No:20896
    • 公開日時:2022/12/27 13:00
  • 再起動方法を教えてください。

    再起動方法は以下のとおりです。 ◆GUIの場合 UTILITIES>再起動>Apply をクリックしてください。 ◆Restart/Resetボタンを押下する場合 ボタン3秒以上押下し、Status LEDが点滅し始めたら離してください。 ※10秒以上押下するとLED... 詳細表示

    • No:19474
    • 公開日時:2022/09/06 09:00
  • 電源スイッチはついていますか?

    電源スイッチはございません。 詳細表示

    • No:26041
    • 公開日時:2024/01/31 17:00
  • SSIDごとのクライアントのトラフィック情報はどこで確認できますか?

    DEVICES>ワイドエリアAP管理>APリスト の[Online]をクリックすると、 APやSSIDごとのトラフィック情報がご確認いただけます。 詳細表示

    • No:21595
    • 公開日時:2023/03/13 13:00
  • WFHモードとは?

    WFHはWork From Homeの略です。 WFHモードを有効にすると、認証をパスしたユーザトラフィックがコントローラのCAPWAPトンネルを介して転送されます。 ユーザは自宅から社内ネットワークにWi-Fiでアクセスできます。 ※EAPシリーズ、ECWシリーズはWFHモードをサポートしておりません。 詳細表示

    • No:20895
    • 公開日時:2023/03/13 13:00

73件中 1 - 10 件を表示