• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
スモールビジネス
向けスイッチ

閲覧の多いFAQ

『 ApresiaLightGM/FMシリーズ 』 内のFAQ

243件中 1 - 10 件を表示

1 / 25ページ
  • 装置の初期化方法について

    「reset system」コマンドを実行いただくことで設定が初期化され、工場出荷状態にすることができます。 また、ap_recovery特権アカウントを使用して初期化することも可能です。 初期化により、装置内の設定やログは全て消去されます。 ap_recovery特権アカウントは、以下... 詳細表示

    • No:14081
    • 公開日時:2021/09/13 18:15
    • 更新日時:2021/09/13 18:48
  • ApresiaLightシリーズの保守サポートについて教えてください。

    APRESIA Systems株式会社がお客様に対し、出荷後5年間に限り無償保証を行います。 本サービスを提供させて頂く際に、お客様と当社の間で個別に保守契約を締結頂く必要はありません。 ■無償保証の内容 <テクニカルサポート> 製品仕様に関する技術質問への回答や、お客様が使用されてい... 詳細表示

    • No:11520
    • 公開日時:2021/03/24 18:00
    • 更新日時:2021/08/06 10:22
  • BPDUを透過することはできますか?

    装置またはポートのSTP設定を無効(disable)にすることでBPDUを透過します。 詳細表示

    • No:8248
    • 公開日時:2020/08/31 00:00
  • ファームウェアアップデートの方法を教えてください

    ApresiaLightGM/FMシリーズでは下記の手順でファームウェアアップデートをすることが可能です。 ①装置のインターフェースにIPアドレスを設定します。 #config ipif System ipaddress x.x.x.x/x ②TFTPサーバが異なるセグメ... 詳細表示

    • No:22775
    • 公開日時:2023/03/13 13:00
  • コンボポートでSFP、UTPどちらが使用されているか確認するコマンドについて

    下記コマンドにてご確認いただけます。  show ports <ポート番号> 表示された結果のport欄に(C)の表示がUTP、(F)の表示がSFPとなります。 Connection欄にて、「LinkDown」以外の結果が表示されているポートが、現在使用されているポートとなります。 ■CLIマニュアル... 詳細表示

    • No:18780
    • 公開日時:2022/08/02 13:00
  • 特定のSNMPマネージャーのみアクセスを許可させることはできますか?

    装置へアクセス制限するIPアドレスを10個まで登録することができます。 登録したトラストホストからのIPアクセスが許可されます。 FM/GMシリーズの場合、(SNMP,Telnet,Web,SSH,SSL)が許可されます。 SNMPのみ許可し、Telnet等は許可しないといった制限はできません。 GM152では、... 詳細表示

    • No:8226
    • 公開日時:2020/08/31 00:00
  • 購入時の装置ログイン方法を教えてください。

    ApresiaLightGM/FMシリーズの装置購入時や装置初期化時のログイン方法は、以下Technical Blogや設定例をご参照ください。 ■[APL WEBGUI]初期IP接続とIPアドレス変更 ~FM/GM編~ https://www.apresiatac.jp/blog/201901032... 詳細表示

    • No:19733
    • 公開日時:2022/09/20 16:00
  • 設定情報をテキストで取得する方法を教えて下さい。

    "upload cfg_toTFTP"コマンドを実行いただき、設定情報をTFTPサーバにアップロードすることで対応可能です。 下記は192.168.0.1宛てにファイル名config.txtで送る際の例になります。 #upload cfg_toTFTP 192.168.0.1 config.txt また、"u... 詳細表示

    • No:18779
    • 公開日時:2022/08/02 13:00
  • 製品保証書について

    ApresiaLightシリーズの製品保証書は以下サイトよりダウンロードいただけます。 https://www.apresia.jp/products/apresialight/manual.html#warranty-card 詳細表示

    • No:14073
    • 公開日時:2021/09/13 18:15
    • 更新日時:2021/09/13 18:55
  • EOS、EOSL情報について

    EOS、EOSL情報(販売終了製品)については、以下サイトをご参照ください。 https://www.apresia.jp/products/ent/eos/#table-apl 詳細表示

    • No:14074
    • 公開日時:2021/09/13 18:15
    • 更新日時:2021/09/13 18:54

243件中 1 - 10 件を表示