外部Syslogサーバ(リモートSyslogサーバ)の設定は以下の通りです。 System>管理機能>外部Syslogサーバ を有効化、IPアドレスの設定を行ってください。 ログレベルから、受信するイベントレベルを指定できます。(デフォルトはDebugです) 詳細表示
オンサイト保守メニューはご用意しております。 契約に関しては代理店または弊社営業にお問い合わせください。 詳細表示
対応しています。 GM200シリーズは最大9216バイト(Untag Frame)となります。 GM352XTは最大12288バイト(Untag Frame)となりますが、ポートスピードが2.5Gbpsの場合では10247バイトに制限されます。また、特定のポート間では12272バイトに制限されます。詳細はCL... 詳細表示
オートネゴシェーションで使用したいスピードだけをネゴシエートすることはでき...
サポートしています。 CLIマニュアル「3.2.52 speed」をご参照ください。 設定例: 100Mのみadvertiseする場合 (config-if)# speed auto 100 https://www.apresia.jp/products/download/a... 詳細表示
伝送距離の目安は許容損失と分散耐力より導き出せます。 例)XGMC-2101LDWの場合、許容損失31dB、分散耐力1450ps/nmなので、 SMFの損失0.3dB/km、波長分散17ps/nm・kmとした場合、許容損失は以下の計算値の小さい方の86kmとなります。 31dB÷0.3dB/km=100k... 詳細表示
はい、802.3形式のジャンボフレームでもMTU設定により転送可能です。 詳細表示
LAGで使用されている全ポートのパスコスト合計ではなく、全ポートの帯域より算出されたパスコスト値が割り当てられます。 [例:ポート速度が100Mbpsの場合] ・デフォルトのコスト値=200000 ・LAG(2ポート)のコスト値=100000 詳細表示
INポートに接続されている機器がPoE給電機能付き機器の場合、受電機器(PD)をAC電源に接続しながら使用する場合などに留意事項があります。また接地が正しく行われていない場合、正しくPoE給電しない場合があります。詳細はハードウェアマニュアルをご参照ください。 https://www.apresia.jp/... 詳細表示
NPシリーズ「invalid community string」のログを止...
ログ出力自体を止めるためには下記コマンドが有効です。 logging discriminator drop_SNMP facility drops SNMP severity drops 4 logging buffered discriminator drop_SNMP 詳細表示
VLANインターフェースno shutdown時のGARPリクエスト送信について
デフォルト設定では送信されません。 以下設定を有効にすると送信されます。 (config)# ip gratuitous-arps 詳細表示
1667件中 101 - 110 件を表示