アクティビティ記録の保持期間は以下のとおりです。 ・トライアルクラウド:2週間 ・コアクラウド:1か月 ・バーチャルプライベートクラウド:1か月 ※トライアルクラウドは弊社のサポート対象外となります。 詳細表示
コントローラにアップロードできるアクセスポイントのファームウェア数を教えて...
コントローラにアップロードできるアクセスポイントのファームウェア数は以下のとおりです。 ローカルエリアAP管理、ワイドエリアAP管理ごとに最大3つのファームウェアをアップロード可能です。 ※ECWシリーズのファームウェアは型式毎に1つまでとなりますのでご注意ください。 詳細表示
TELNET、SSH接続時にリアルタイムにログを表示させる方法を教えてください。
TELNET,SSH接続時にリアルタイムでログを出力する方法はありません。 詳細表示
terminal speed コマンドで変更可能です。 設定可能な値は 9600、19200、38400、115200 (bps)の 4 種類です。 デフォルトは9600(bps)です。 詳細表示
連続稼働時間(sysUpTime)を確認することはできますか?
show tech_supportコマンドで連続稼働時間(sysUpTime)を確認することができます。 #show tech_support Command: show tech_support =============================================... 詳細表示
「System warm start (CPU EXEPTION)」のログ...
「System warm start (CPU EXEPTION)」は、 例外処理で機器がリブート起動したことを示します。 show tech_support コマンドでログ採取後、以下サポート窓口までお問合せください。 https://www.apresia.jp/products/apresialight... 詳細表示
ApresiaLightGM/FMシリーズのMIB実装仕様は下記サイトよりダウンロードいただけます。 https://www.apresia.jp/products/apresialight/manual.html/ 詳細表示
連続稼働時間(sysUpTime)を確認することはできますか?
show unitコマンドで 装置の連続稼働時間(sysUpTime)を確認することができます。 # show unit Unit Model Name ---- ----------------------------- 1 ApresiaNP5000-48T4X ... 詳細表示
Apresia13000,15000シリーズでは 特権モードへのパスワードを設定することはできません。 詳細表示
Apresia13200-48X-PSRで発生する内部処理遅延時間(レイテ...
保証値はなく、あくまで実測値となりますが以下となります。 media:UTP Link Speed:1G Frame Size(untag) 実測値(μ秒) 64 3.52 128 4.3 256 4.76 512 7.2... 詳細表示
1667件中 821 - 830 件を表示