認証機能で許可されていない端末に対し、ACL制御により通信させることは可能...
認証失敗した端末からの通信は装置中継されません。 特定端末を認証対象外として通信させる場合は、FDBテーブルへスタティック登録することで通信可能になります。 「create fdb」コマンドで特定端末のMACアドレスを登録します。 詳細表示
FM/GMシリーズは、4つのハードウェア優先キューがあります。 GM152GTでは、8つのハードウェア優先キューがあります。 キューの処理方法は、以下のどちらかを指定できます。 strict:上位キューの送信が完了するまで下位キューからパケットは送信されません。 weight_fa... 詳細表示
サポートしておりません。 マスターおよびメンバーポートともに同じ速度設定にしてください。 詳細表示
パスワードに設定できる文字は、空白文字を含めたASCIIコードの図形文字領域(0x20~0x7E)となります。 詳細表示
オートネゴシェーションで使用したいスピードだけをネゴシエートすることはでき...
サポートしておりません。 この場合、固定設定にてご使用ください。 詳細表示
ap_recovery特権アカウントを使用して初期化することが可能です。 初期化により、装置内の設定やログは全て消去されます。 本アカウントは、以下のソフトウェアバージョンで対応します。 ・FMシリーズの場合、v1.05.00以降 ・GMシリーズの場合、v1.01.00以降 ・GM152GTの場合、v1.00.00以降 詳細表示
電源コードストッパー(AL-ACPWCD-SP)の外し方を教えてください。
本製品は電源コードストッパーという役割上、ACインレット近くの取付穴から抜けない構造になっており、外すことは出来ません。 ※但しAPLGM118GTPOEおよびAPLGM118TGPOE2に関してはストッパー用の穴が長孔となっておりますので、コードストッパーを90度回転させることにより取り外しが可能です。 詳細表示
付属品の電源ケーブルは電気用品安全法に対応しています。 (2020年4月現在) 詳細表示
PoEポート設定ページで、ポートごとの使用電力をご確認ください。 供給ポートの優先順は、プライオリティ > ポート若番となります。 GSシリーズのPoE製品では、最大供給電力の範囲内でもパワーガードバンド(7W)制限のため、ポート老番に接続されたPDへの給電が行われないことがあります。 詳細表示
8つのハードウェア優先キューがあります。 キューの処理方法は、以下のどちらかを指定できます。 絶対優先方式:上位キューの送信が完了するまで下位キューからパケットは送信されません。 重み付きラウンドロビン:上位キューから下位キューまで均一に、重み付けされた順にパケットを処理します。 詳細表示
1663件中 691 - 700 件を表示