ApresiaLightMCシリーズのPoE仕様を教えてください。
ApresiaLightMCシリーズのPoE仕様は以下の通りです。 ■ApresiaLightMC-SX/LX/BX20U/BX40U/FX-PoE 共通仕様 ・IEEE802.3at に準拠した給電機能 ・給電タイプ:Alternative A Type ・最大給電能力:30 W(cla... 詳細表示
ApresiaLightMCシリーズのファームウェアバージョンアップ方法は、 Technical Blogに記載がございますので、以下ご参照ください。 ■[APL WEBGUI] バージョンアップ方法~APLMC編~ https://www.apresiatac.jp/blog/202103... 詳細表示
連続稼働時間(sysUpTime)を確認することはできますか?
機種情報ページで連続稼働時間(sysUpTime)を確認することができます。 ※起動時間として表示されます。 詳細表示
ApresiaLightMCシリーズでは、 ボー・レート(9600bps)を変更することはできません。 詳細表示
WebUIログインパスワードで使用できる文字列を教えてください。
使用できる文字列は、 ASCIIコードの0x20から0x7eの文字です。 パスワードは6~20 文字で大文字と小文字は区別してください。 詳細表示
コントローラのLAN側にあるアクセスポイントの管理をします。 ただし、EAPシリーズはローカルエリアAP管理をサポートしておりませんので、 アクセスポイントがLAN側にある場合でもワイドエリアAP管理をご使用ください。 詳細表示
コントローラのWAN側にあるアクセスポイントを管理します。 WAN 側のアクセスポイントには、インターネット上でルーティング可能な パブリックIPアドレスが設定されている必要がございます。 詳細表示
ecCLOUDで管理できるアクセスポイント数を教えてください。
ecCLOUDで管理できるアクセスポイント数は以下のとおりです。 ・トライアルクラウド:50台 ・コアクラウド:25万台 ・バーチャルプライベートクラウド:250万台 ※トライアルクラウドは弊社のサポート対象外となります。 詳細表示
以下に記載がありますので、参照ください。 https://www.apresia.jp/products/ent/np/manual.html#ansible-info 詳細表示
バックアップファイルを展開することはできませんので、 コントローラへ復元を行ってご確認ください。 詳細表示
1667件中 411 - 420 件を表示