ループ検知によって特定ポートだけリンクダウンさせる方法はありますか?
ループ検知のポート動作をactionパラメーターで指定できます。 初期設定ではポート閉塞(shutdown)ですが、ループ検知のみ(notify-only)設定ではリンクダウンせずにログトラップ通知のみ行う動作となります。 詳細表示
装置内に登録できるエントリー数は3000件です。 「aaa-local-db user」コマンドで登録してください。 802.1X 認証ではローカルデータベース認証は未サポートです。 詳細表示
802.1X認証で最大収容数を超えた端末を接続した場合、端末に対して何らか...
装置では超過した端末の認証処理は行われません。端末からEAPパケットを受信しても何も応答を返さないため、端末ではタイムアウトとなり認証不可となります。 詳細表示
GM200GT-POEにPDを接続すると、給電停止するPDが発生します。
GM200GT-POEは、装置の最大給電値を超えた場合、給電可能な範囲内で優先度の高いポートを優先した給電を行います。 全PDの消費電力>装置の最大給電値となっている場合は優先度が低いポートへ接続されたPDへの給電を停止します。 優先度が同等の複数ポートがある場合はポート番号が大きいポートの給電を停止... 詳細表示
"このバウチャーは有効期限が過ぎています"と表示されました。
バウチャ―の有効期限は、2か月間となります。 新しいバウチャーコードを発行いたしますので、バウチャーコードをお知らせください。 詳細表示
EAP102は、壁固定用ブラケットが同梱されております。 詳細表示
付属品の電源ケーブルは電気用品安全法に対応しています。 (2024年12月現在) 詳細表示
IJシリーズでは、ラックマウント金具のオプション品はございません。ラックへ設置される場合には、棚板や固定ベルトなど別途ご用意いただく必要があります。 詳細表示
FB108T-PoE、GB109T-PoEは全ポートで給電可能でしょうか?
FB108T-PoE :ポート1~8。 最大給電(ポート15.4W/装置61.6W) GB109T-PoE :ポート1~8。 最大給電(ポート30W/装置123.2W) ポート最大給電値を超えた端末を接続した場合、そのポートの給電は行われません。 詳細表示
FB/GBシリーズのバッファメモリ容量(Kbyte)は以下の通りです。 FB108-SS : 96(Kbyte) FB116-SS :256(Kbyte) GB108-SS :192(Kbyte) GB116-SS :512(Kbyte) FB108T-PoE :192(Kbyte) GB109T... 詳細表示
1667件中 211 - 220 件を表示