ecCLOUDのライセンス期間は以下のとおりです。 ・トライアルクラウド:期間制限なし(2022年8月1日現在) ・コアクラウド:1年 ・バーチャルプライベートクラウド:1年 ※トライアルクラウドは弊社のサポート対象外となります。 詳細表示
連続稼働時間(sysUpTime)を確認することはできますか?
show tech_supportコマンドで連続稼働時間(sysUpTime)を確認することができます。 #show tech_support Command: show tech_support =============================================... 詳細表示
SSL機能で対応しているTLSのバージョンを教えてください。
ApresiaLightGM200シリーズは、TLS1.2に対応しております。 詳細表示
Apresia3400,5400シリーズでは 特権モードへのパスワードを設定することはできません。 詳細表示
Apresia13000,15000シリーズでは ボー・レート(9600bps)を変更することはできません。 詳細表示
TELNET、SSH接続時にリアルタイムにログを表示させる方法を教えてください。
terminal monitor logging monitor 上記コマンドを設定すれば、 TELNET、SSH接続時にリアルタイムでログが出力されます。 詳細表示
コンソール接続時、リアルタイムにログを表示させる方法を教えてください。
terminal monitor logging console 上記コマンドを設定すれば、 コンソール接続時にリアルタイムでログが出力されます。 詳細表示
ワイドエリアAP管理からアクセスポイントのアップグレードを行う方法を教えて...
コントローラのワイドエリアAP管理からアクセスポイントのアップグレードを行う方法は以下のとおりです。 ◆管理用PCに保存されているファームウェアからアップグレードを行う場合 1.DEVICES>ワイドエリアAP管理>APリスト からアップグレードしたいアクセスポイントをチェックする 2.... 詳細表示
ワイドエリアAP管理からアクセスポイントへ設定を行う方法を教えてください。
コントローラからアクセスポイントへ設定を行う場合は、テンプレートを使用して設定を適用します。 設定例は、以下リンクをご参照ください。 [EWSシリーズ] テンプレートの設定手順(ワイドエリアAP管理) 詳細表示
ワイドエリアAP管理をする場合、コントローラの設定手順を教えてください。
コントローラ側の設定例は以下のとおりです。 ※コントローラとアクセスポイントが通信可能な状態で設定を行ってください。 1.DEVICES>ワイドエリアAP管理 を有効にする 「無効」の場合:無効をクリックし、有効に変更し、「Enter」をクリック 「有効」の場合:「Enter」をクリッ... 詳細表示
1667件中 1081 - 1090 件を表示