NTP(RFC1305)には対応しておりません。 但し、SNTP(RFC1769)クライアント機能に対応しております。 詳細表示
GSシリーズを100Vで使用した場合の最大消費電力(W)は以下の通りです。 GS110GT-SS : 10(W)以下 GS120GT-SS : 16(W)以下 GS128GT-SS : 22(W)以下 GS152GT-SS : 42(W)以下 GS120GT-SS2 : 16(W)以下 GS128GT... 詳細表示
マニュアルに従い10.0.0.1にアクセスしてもWEBベースGUIで画面が...
10.0.0.1は表示例です。初期IPアドレスは、装置の銘板ラベル上に表記されています。 詳細表示
802.1X認証で最大収容数を超えた端末を接続した場合、端末に対して何らか...
装置では超過した端末の認証処理は行われません。端末からEAPパケットを受信しても何も応答しないため、認証不可となります。 詳細表示
通常3~4営業日を目標に1次回答をしております。 先着順に出来る限り早く回答できるよう尽力いたします。 詳細表示
初期設定でログは装置内(フラッシュメモリー)に自動保存されます。 詳細表示
特定のSNMPマネージャーのみアクセスを許可させることはできますか?
SNMPコミュニティーやグループにACLを適用することで、IPアドレスベースのアクセス制限を行うことができます。 詳細表示
FB/GB108-SS、FB/GB116-SSの場合、工場出荷時のデフォルト設定は以下の通りです。 Green Mode(有効) Flow Control(有効) Auto-MDI/X(有効) Port Enable(有効) Auto-Negotiation(有効) FB108T-PoE、GB109T-PoEの場... 詳細表示
GCシリーズのバッファメモリ容量は以下のとおりです。 GC105-SS : 128キロバイト GC108-SS : 192キロバイト GC116-SS : 512キロバイト GC124-SS : 512キロバイト GC108-POE : 192キロバイト 詳細表示
認証機能で許可されていない端末に対し、ACL制御により通信させることは可能...
不可能です。 詳細表示
1667件中 1 - 10 件を表示