• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
PON全般

閲覧の多いFAQ

『 PON全般 』 内のFAQ

13件中 11 - 13 件を表示

2 / 2ページ
  • 1Gと10Gを同一ファイバー上で構築する方法

    1Gと10Gを同一ファイバー上で構築するには2つの方法が考えられます。 ①1Gと10Gに対応したOLTを使用する。 ②局舎側にWDMフィルターを置き、1Gと10Gの信号を合分波してそれぞれ対応するOLTと接続する。 なお、1Gと10GとでONUの送信波長がWDMフィルターにより分離できることが必要です。... 詳細表示

    • No:26522
    • 公開日時:2023/12/20 00:00
  • PONとメディアコンバータの違い

    PONはスプリッタと呼ばれる電源不要な合分波器を介して1対多で接続するのに対し、メディアコンバータでは1対1で接続します。 詳細表示

    • No:25179
    • 公開日時:2023/10/02 00:00
  • LLIDとは

    LLID(Logical Link ID)は1対多のOLT-ONU接続で1対1通信するための論理リンクIDです。EPONではOLTが各ONUに対してLLIDを割り当て、通信の際にはプリアンブルに16bitのLLIDを埋め込みます。ONUにはOLTから出される信号がすべて届きますが、自分のLLIDが付いたフレームだ... 詳細表示

    • No:27692
    • 公開日時:2024/03/27 00:00

13件中 11 - 13 件を表示