GM200GT-POEにPDを接続すると、給電停止するPDが発生します。
GM200GT-POEは、装置の最大給電値を超えた場合、給電可能な範囲内で優先度の高いポートを優先した給電を行います。 全PDの消費電力>装置の最大給電値となっている場合は優先度が低いポートへ接続されたPDへの給電を停止します。 優先度が同等の複数ポートがある場合はポート番号が大きいポートの給電を停止... 詳細表示
可能です。 GM200GT-POEシリーズは、ポート給電制限値を60W給電ポートは1000~60000(mW)の範囲内で、その他の給電ポートは1000~30000(mW)の範囲内で設定できます。 また、ポート給電制限をクラスベース設定とした場合は、接続された端末クラスの最大給電値で制限されます。 詳細表示
RADIUSサーバー未応答時にローカルデータベースで認証する機能はありますか?
認証方式リスト設定でgroup radiusとlocalパラメーターを優先順に指定することでRADIUS未応答時にローカルDBにフェイルオーバーして認証させることが可能です。 (RADIUS応答がタイムアウトすると次の認証方式で処理が実行されます。 また、移行条件変更「aaa authentication c... 詳細表示
ループ検知したポートでは、ループ解消されるまでポートを閉塞します。 なお、設定により閉塞させない動作にさせることも可能です。 ループ検知していない他ポートでは、影響なく通信が行われます。 詳細表示
ファームウェアアップデートはリリースされている順に実施する必要がありますか?
ApresiaLightGM200シリーズではリリースされている順に ファームウェアアップデートを実施する必要はございませんが、 アップデート元のファームウェアが指定されることがあります。 アップデート時の注意事項はリリースノートをご確認ください。 https://www.apresia.jp/products/... 詳細表示
ApresiaLightGM200シリーズのMIB実装仕様は下記サイトよりダウンロードいただけます。 https://www.apresia.jp/products/apresialight/manual.html/ 詳細表示
装置内の併用は可能ですが、同一ポートでの併用はできません。 なお、BPDUが自装置に折り返される構成は推奨しておりません。 STP機能に対応した装置を接続してください。 詳細表示
可能です。 詳細表示
DHCP Client機能に対応しております。 装置からIP払い出しするDHCP Server機能には、対応しておりません。 詳細表示
タグ付き64バイトのフレームを送出します。 Type(0x9000)で、DA(CF-00-00-00-00-00)のマルチキャストフレームです。 詳細表示
167件中 61 - 70 件を表示