802.1X認証とEAPOLフレーム透過の機能併用は可能でしょうか?
GM200シリーズでは、802.1X認証が無効のインターフェースで受信したEAPOLフレームを透過します。 GM352XTでは、機能併用はサポートしておりません。 詳細表示
GM200シリーズで収容可能な最大認証端末数は装置全体で128台です。 GM352XTで収容可能な最大認証端末数は装置全体で768台です。最大認証端末数は認証機能を有効にする前に設定します。513台以上に指定するには ipv6-disableオプションを使用する必要があります。 ・MAC/Web/802.1... 詳細表示
ループ検知によって特定ポートだけリンクダウンさせる方法はありますか?
ループ検知のポート動作をactionパラメーターで指定できます。 初期設定ではポート閉塞(shutdown)ですが、ループ検知のみ(notify-only)設定ではリンクダウンせずにログトラップ通知のみ行う動作となります。 詳細表示
ApresiaLightGM200シリーズのSNTPバージョンは1になります。 詳細表示
MACアドレステーブルのエージングタイムで設定された時間は、クリアーされる...
最大時間となります。 詳細表示
異なる速度のポートもミラーリングできます。 なお、ミラーするポートの帯域を超えるパケットについては廃棄されます。 詳細表示
show interfases transceiver コマンドで表示され...
SFF-8472準拠したSFPの光送受信レベルの誤差は±3dBです。 詳細表示
IEEE802.3xのフロー制御に対応しています。 PAUSEフレームは送受信ともに対応します。 なお、デフォルト設定では無効(disable)となります。 詳細表示
別売り品のマグネット(型式:AL-MG-B04)に付属のネジは、他のマグネ...
マグネット付属のネジはそのマグネット専用のネジです。 他のマグネットには使用できません。 必ず付属のネジを使用してください。 詳細表示
ApresiaLightGM200シリーズでストーム検知したのに、LED点...
ストーム検知時にLED通知させるためには storm-controlコマンドでlevelを"pps"に指定する必要があります。 なお、levelを"百分率(%)"に指定した場合はLED通知されません。 詳細表示
167件中 141 - 150 件を表示