リチウムイオン電池を搭載しておりません。 時刻情報保持用に電気二重層キャパシターを搭載しています。 約15分で満充電となり、電源オフ後約48時間時刻情報を保持できます。 詳細表示
alarm global enable/alarm state enableコマンドで、装置単位/ポート単位のブザー有効/無効の設定が可能です。 詳細表示
ループ検知によりポートがリンクダウンとなりました。その後、ループ構成が解消...
ループ検知したポートでは、err-disabled状態となりポート閉塞を維持します。ポート閉塞状態からの復旧は、手動/自動の2つの方法があります。 手動復旧は、ポート再有効コマンドを投入します(shutdown/no shutdown) 自動復旧は、「errdisable recovery」コマンドで設定しま... 詳細表示
前面のLED ON/OFFボタンがOFFの設定になっていないか確認してください。 詳細表示
装置内部の温度センサーが以下温度を超過するとファンが高速回転します。 また、温度が下がると自動で低速回転に移行します。 GM212GT-POE : 53℃ GM220GT-POE : 45℃ GM228GT-POE : 42℃ GM352XT : 50℃ 詳細表示
製品の販売終了(EOS:End of Sales)以降のソフトウェアリリー...
EOS日以前に公開された最後のソフトウェアのリリース日から起算して18ヶ月後を目途に、それまでに確認された既知のバグを修正したメンテナンスリリースを行う場合があります。 詳細表示
自装置宛てのPing応答を許可する端末を制限できます。 送信元のICMPリクエストパケットを制限します。アクセス許可する端末のIPアドレスを定義したアクセスリストを「ip access-list」コマンドで作成し、「ping access-class」コマンドでアクセスリストを指定します。 <設定例:特定... 詳細表示
ループ検知と復旧を示すSNMPトラップが出力されません。リンク遷移のSNM...
サポートしています。 ループ検知機能のSNMPトラップ通知を有効にしてください。 「snmp-server enable traps loop-detection」コマンドで設定します。 詳細表示
MACアドレス「00-01-02-03-0A-0B」の端末を認証する場合、...
装置から送信されるRADIUS要求パケットのMAC形式は、小文字の区切り記号なしで送信されます。例では、ユーザー名「000102030a0b」を登録します。 MAC形式は、大文字/小文字および区切り記号を変更することが可能です。 「mac-authentication username mac-format」... 詳細表示
ミラーリングのセッションは計4個登録可能です。各セッションでミラーされるポート数(source)に制限はございませんが、ミラーするポート数(target)は1ポートだけです。 なお、ミラーするポートの帯域を超えるパケットについては廃棄されます。 詳細表示
167件中 131 - 140 件を表示