ApresiaLightMCシリーズはラックマウント金具の標準添付はございません。 専用のラックマウントキット(AL-MC-16P-RM)(別売)を使用してください。 詳細はハードウェアマニュアルをご参照ください。 また、オプション品のラックマウントキットにつきましては、 標準仕様書(オプ... 詳細表示
ApresiaLightMCシリーズのドキュメントは下記サイトよりダウンロードいただけます。 https://www.apresia.jp/products/download/apresialight-mc.html#aplmc-manual/ 詳細表示
ApresiaLightMCシリーズのファームウェアは下記サイトよりダウンロードいただけます。 https://www.apresia.jp/products/download/apresialight-mc.html#aplmc-firmware/ 詳細表示
電源仕様は以下となりますので、最低電圧は90V以上です。 AC100~120V ±10% (47~63Hz) 詳細表示
リプレース前に使っていた製品に比べて、筐体が熱いのですが問題ありませんか?
安全規格的には定常的に触れない金属の外部表面温度は70度Maxまで許されます。 APLMCシリーズ、APLMCPOEシリーズは、周囲温度50℃にて上記表面温度が規格内に収まる設計をしていますので問題ありません。 高温環境下でご使用になられる際は金属部分に触れますと火傷の恐れがございますのでお取り扱いには十分ご... 詳細表示
APLMCシリーズ、APLMCPOEシリーズを100Vで使用した場合の最大消費電力(W)は以下の通りです。 APLMCSX : 6.0(W)以下 APLMCLX : 6.0(W)以下 APLMCBX20D : 6.0(W)以下 APLMCBX20U : 6.0(W)以下 APLMCBX4... 詳細表示
LHポート⇔USERポート間において、EAP,BPDUフレームを透過します。 詳細表示
装置に設定するIPアドレスが重複していないかどうかを検出する機能はありますか?
GARP(Gratuitous ARP)に対応しております。 IPアドレス設定時に本装置からGARPが送出されます。 また、GARPを受信した場合ARPテーブルが更新されます。 詳細表示
IEEE802.3az EEEも含め、省電力の機能にはサポートしておりません。 詳細表示
ターミナルソフトの画面サイズ幅を「105カラム」に設定してください。 詳細表示
107件中 61 - 70 件を表示