Private MIB定義ファイルの他に、標準MIB定義ファイルがないと、MIBブラウザソフトが正しく起動しない場合があります。 標準MIB定義ファイルはお客様でご準備いただき、MIBブラウザソフトに取り込んでください。 詳細表示
装置に設定したIPアドレス/サブネットマスク、デフォルトゲートウェイが表示...
表示までに数秒(約5~10秒)要しますが仕様ですので、少し時間を置いてから以下のshowコマンドを再度投入してください。 (CLIマニュアル「3.1.45 show ip interface」「3.1.46 show ip route」をご参照ください。) show ip interface ... 詳細表示
オプション品の専用ラックマウントキットAL-MC-16P-RMは、PoE給...
APLMCシリーズのみ対応しております。 APLMCPOEシリーズには対応しておりません。 詳細表示
APLMCシリーズ、APLMCPOEシリーズを100Vで使用した場合の最大消費電力(W)は以下の通りです。 APLMCSX : 6.0(W)以下 APLMCLX : 6.0(W)以下 APLMCBX20D : 6.0(W)以下 APLMCBX20U : 6.0(W)以下 APLMCBX4... 詳細表示
AC200Vには対応しておりません。 詳細表示
温度センサーは搭載しておらず、装置内の温度を確認することはできませんが、 SFPモジュールがDDMI機能に対応している場合は、以下のコマンドでSFPモジュールの内部温度を確認できます。 (CLIマニュアル「3.1.37 show interface transceiver」をご参照ください。 s... 詳細表示
リプレース前に使っていた製品に比べて、筐体が熱いのですが問題ありませんか?
安全規格的には定常的に触れない金属の外部表面温度は70度Maxまで許されます。 APLMCシリーズ、APLMCPOEシリーズは、周囲温度50℃にて上記表面温度が規格内に収まる設計をしていますので問題ありません。 高温環境下でご使用になられる際は金属部分に触れますと火傷の恐れがございますのでお取り扱いには十分ご... 詳細表示
技術サポート情報(show tech-support)の取得方法につきましては、Technical Blogに記載がございますので、以下ご参照下さい。 ■障害時の技術情報取得方法~APLMC編 https://www.apresiatac.jp/blog/202102263934/ 詳細表示
本製品はメディアコンバーターのため、省エネ法(トップランナー)の対象外になります。 詳細表示
・APLMCPOEシリーズの段積み設置はできません。 ・APLMCシリーズは3段まで可能です。必ず筐体ゴム足を取り付けてご使用ください。 その他段積みの際には、ハードウェアマニュアル「3. 設置及び接続」の設置条件に基づき設置してください。 https://www.apresia.jp/pr... 詳細表示
107件中 21 - 30 件を表示