GCシリーズは、省電力イーサネット機能(IEEE802.3az、EEE)に対応しています。 さらに、GC105/108/116/124-SSは、以下の独自の省電力機能をサポートしています。 ①リンクダウンしているポートの消費電力を削減する機能 ②接続されたケーブルが短い場合にそのポートの出力を削減する機能 詳細表示
GCシリーズは、フロー制御に対応しています。 Full-Duplex:IEEE802.3x Base Half-Duplex:Back Pressure Base 詳細表示
取り付け済みおよび別売り品のマグネット付属のネジは、他のマグネットのネジと...
マグネット付属のネジはそのマグネット専用のネジです。 他のマグネットには使用できません。 必ず付属のネジを使用してください。 詳細表示
100V用AC電源コード(1.8m)を1本同梱しています。 GC105/108-SS:無接地型2極 GC116/124-SSおよびGC108-POE:接地型2極 その他の同梱品は以下のとおりです。 GC105/108-SS AC電源コードストッパー、筐体ゴム足(4個:取り付け済)、 マグ... 詳細表示
GC108-POEにPDを接続すると、給電停止するPDが発生します。
GC108-POEは、装置の最大給電値を超えた場合、給電可能な範囲内で若番のポートを優先した給電を行います。 全PDの消費電力>装置の最大給電値となっている場合は老番ポートへ接続されたPDへの給電を停止します。 詳細表示
GC108-POEは、全ポート(ポート1~8)で給電可能です。 最大給電値はポート単位で30W、装置全体で123.2Wです。 なお、ポートの最大給電値を超える機器を接続した場合、そのポートの給電は行われません。 詳細表示
ループ検知したポートでは、ループ解消されるまで全ての中継パケットを破棄します。 ループ検知していない他ポートでは、影響なく通信が行われます。 詳細表示
ApresiaLightGCシリーズのループ防止機能は、 自装置が送信したループ検知フレームが折り返された場合 ループ検知フレームを受信したPortで検知いたします。 詳細表示
専用マグネット(AL-MG-B04)のサイズは、以下データダウンロードサイトのオプション品(AL-MG-B04 標準仕様書)に記載がございます。 https://www.apresia.jp/products/download/apresialight.html#al-mg 詳細表示
GCシリーズのゴム足の高さは以下のとおりです。 GC105/108/116/124:3.5mm GC108-POE:3.0mm 詳細表示
68件中 31 - 40 件を表示