IEEE802.3az EEEに対応しております。デフォルトは無効となっており、設定により有効化することができます。 詳細表示
ソフトウェアバージョン1.01.00以降より、運用保守に関するCLIコマンドをサポートしました。但しTELNET機能で提供するインターフェースは、例えばネットワーク障害発生時の情報収集など、緊急時の対応用の内容であり、WEBブラウザー用のインターフェースと同等の機能は備えていません。 詳細表示
できません。 詳細表示
送信または受信パケットを限定してミラーリングすることは可能ですか?
片方向または双方向のパケットを指定したミラーリングが可能です。 詳細表示
256です。 詳細表示
LAGグループIDで表示されます。 詳細表示
デフォルト設定でのSTP動作は無効(disable)です。 有効にした場合、デフォルトのSTPモードは「RSTP」動作となります。 詳細表示
可能です。 ただし、STP設定を有効にした場合は透過させることはできません。 詳細表示
60バイトのフレームを送出します。 Type(0x9000)で、DA(CF-00-00-00-00-00)のマルチキャストフレームです。 詳細表示
ポート設定のVLAN全てに送信します。タグVLANにも対応しています。 詳細表示
183件中 11 - 20 件を表示