ポートのキャプチャーデータを機器単独で取得する機能はございません。 パケットキャプチャーしたい場合は、ミラーリング機能により、ポートで送受信したパケットを所定のポートに転送し、キャプチャー用PCを使用して取得してください。 詳細表示
次期ソフトウェアのリリース予定については公開されておりません。 以下テクニカルサポート窓口までお問い合わせをお願いします。 https://www.apresia.jp/products/apresialight/support/contact/tech_support_pa.php 詳細表示
ApresiaLightFM124GT-SS、ApresiaLightGM124GT-SS/PoE/PoE2、ApresiaLightGM152GT のみ、標準添付になります。 詳細はハードウェアマニュアルをご参照ください。 また、オプション品のラックマウント金具につきましては、標準仕様書(オプション... 詳細表示
故障解析については製品無償保証のサポート対象外となっております。 故障解析をご希望の場合には大変お手数ですが、 ご購入頂いた販売店様または弊社の担当営業までご相談ください。 詳細表示
「H-SX-SFP/R」、「H-LX-SFP/R」、「H-FX-SFP-A」、「H-BX10-SFP/I-D,U」、「H-BX20-SFP/I-D,U」に対応しています。 「H-FX-SFP-B」は、PoE機種、GM152GTを除くFM/GMシリーズで対応しています。 ※「H-FX-SFP-A」、「H-F... 詳細表示
FM/GMシリーズ、GM152GTを100Vで使用した場合の平均消費電力(W)は以下の通りです。 FM108GT-SS : 11(W)以下 FM116GT-SS : 13(W)以下 FM124GT-SS : 18(W)以下 FM104GT-PoE : 66(W)以下 PoEフル給電時 FM108GT-PoE : ... 詳細表示
APLFM/GMシリーズに設定可能なACLルール数を教えてください。
装置に設定可能な最大ルール数は以下の通りです。 APLFMシリーズ:512ルール APLGMシリーズ:256ルール 詳細表示
TELNET、SSH接続時にリアルタイムにログを表示させる方法を教えてください。
TELNET,SSH接続時にリアルタイムでログを出力する方法はありません。 詳細表示
"upload cfg_toTFTP"コマンドを実行いただき、設定情報をTFTPサーバにアップロードすることで対応可能です。 下記は192.168.0.1宛てにファイル名config.txtで送る際の例になります。 #upload cfg_toTFTP 192.168.0.1 config.txt また、"u... 詳細表示
初期IP接続とIPアドレス変更方法につきましては、Technical Blogに記載がございますので、以下ご参照下さい。 ■[APL WEBGUI]初期IP接続とIPアドレス変更 ~FM/GM編~ https://www.apresiatac.jp/blog/20190103203/ 詳細表示
243件中 81 - 90 件を表示