MLD Snooping v1に対応しております。 v2については、source filter機能に対応しておりません。 詳細表示
認証端末のログアウトは、無通信状態がAging Time時間経過後にログア...
無通信状態の経過後にログアウトするのではなく、端末が認証されてからAging Timeが経過した場合にログアウトされます。他に、コマンドによる認証の強制終了やポートのリンクダウンによりログアウトされます。 詳細表示
「show poe ports」で、ポートごとの使用電力をご確認ください。 供給ポートの優先順は、プライオリティ > ポート若番となります。 FMシリーズのPoE製品では、最大供給電力の範囲内でもパワーガードバンド(17W)制限のため、ポート老番に接続されたPDへの給電が行われないことがあります。 [例:残... 詳細表示
「H-SX-SFP/R」、「H-LX-SFP/R」、「H-FX-SFP-A」、「H-BX10-SFP/I-D,U」、「H-BX20-SFP/I-D,U」に対応しています。 「H-FX-SFP-B」は、PoE機種、GM152GTを除くFM/GMシリーズで対応しています。 ※「H-FX-SFP-A」、「H-F... 詳細表示
代品のソフトウェア変更やコンフィグ投入等のサービスは行っておりません。 詳細表示
5年間無償保証について、有償にて期間延長することはできますか?
保証期間の延長、サポートサービスの有償には対応しておりません。 詳細表示
debug config after_reboot ipif 0.0.0....
初期IPアドレス設定変更をするために追加されたコマンドとなります。 詳細については、下記サイトをご参照ください。 https://www.apresia.jp/products/apresialight/support/information/information10.html 詳細表示
最大 4 つまで送信先syslogサーバーを設定可能です。 詳細表示
「System restart」は、 ソフトウェアの復旧処理で機器がリブートしたことを示します。 上記ログは、 数秒間の電源断後の再起動により出力される場合もあるため、 電源環境周りに問題がないこと及び電源コードストッパーで電源が固定されているかご確認ください。 電源環境に問題がない場合は、sh... 詳細表示
VLAN2を作成しPort1-8に設定しましたが、デフォルトのVLAN1も...
ポートに複数のタグなしVLANを割り当てることができます。 複数アサインされたポートでは、タグなしフレームを受信した場合にポートVLAN ID(PVID)により送信するVLANを決めます。 例では、最後にアサインされたVLAN2がポートVLAN ID(PVID)となり送信されますが、VLAN1(default)を... 詳細表示
243件中 171 - 180 件を表示