使用電力の表示で、小数点以下はどのよう計算されますか?System Tot...
FMシリーズのPoE製品は、小数点以下切り捨て表示となります。 この場合には、82.0~82.9(W)の範囲が使用電力総量です。 GMシリーズのPoE製品では、小数点以下1桁まで表示されます。 詳細表示
対応しております。 別売りの電源コード(HC-PC200V-L6-20)または(HC-PC200V-C14)をご購入ください。 詳細表示
製造番号が7桁の機器と12桁の機器がありますが何故でしょうか?
お客様からのお問い合わせに対して、製品の特定を容易にするために2015 年4 月以降新規製造分より、順次製造番号の変更(7桁→12桁)を行っています。 詳細表示
代品のソフトウェア変更やコンフィグ投入等のサービスは行っておりません。 詳細表示
ApresiaLightシリーズのプライベートMIBは下記サイトよりダウンロードいただけます。 https://www.apresia.jp/products/apresialight/manual.html/ 詳細表示
設定保存方法につきましては、Technical Blogに記載がございますので、 以下ご参照下さい。 ■[APL WEBGUI]設定保存方法 ~FM/GM編~ https://www.apresiatac.jp/blog/20190103218/ 詳細表示
SSL機能で対応しているTLSのバージョンを教えてください。
ApresiaLightFMシリーズは、TLS1.0~1.2に対応しております。 ※TLS1.1~1.2はVer1.12.0以降で対応 詳細表示
ApresiaLightGMシリーズのPoE仕様を教えてください。
ApresiaLightGMシリーズのPoE仕様は以下の通りです。 ■共通仕様 ・IEEE802.3at に準拠した給電機能 ・給電タイプ:Alternative A Type ・最大給電能力(1ポート):30 W/port(class4) ・最大給電値を超える端末を接続した場合、優先度... 詳細表示
config serial_port コマンドで変更可能です。 設定可能な値は 9600、19200、38400、115200 (bps)の 4 種類です。 デフォルトは9600(bps)です。 詳細表示
ApresiaLight FM/GMシリーズでは、認証端末数の合計を確認する方法はございませんが 各認証方式別での認証台数は下記のコマンドで確認することができます。 ・802.1x認証 →show 802.1x auth_state ・MAC認証 →show mac_based_acces... 詳細表示
243件中 91 - 100 件を表示