GC108-POEのLED表示で、PoE MAXとはどのような場合に点灯し...
PoE給電が最大給電値123.2Wの90%を超えた場合に橙色点灯します。 なお、橙点灯しても最大給電値までのPD給電は可能です。 詳細表示
「show interfaces」コマンドで表示されるRX dropped...
以下の条件で"RX dropped Pkts"をカウントします。 ・受信帯域が送信帯域を超えてAPL内部でフレームが破棄された場合。 (例:1G→APL→100M) ・ACLやSTP、パケットストーム制御等でフレームが破棄された場合。 ・入力パケットの中継先ポートがなくフレームが破棄された場合。 ・T... 詳細表示
ループ検知によりポートがリンクダウンとなりました。その後、ループ構成が解消...
ループ検知したポートでは、err-disabled状態となりポート閉塞を維持します。ポート閉塞状態からの復旧は、手動/自動の2つの方法があります。 手動復旧は、ポート再有効コマンドを投入します(shutdown/no shutdown) 自動復旧は、「errdisable recovery」コマンドで設定しま... 詳細表示
ApresiaLightシリーズの製品保証書は以下サイトよりダウンロードいただけます。 https://www.apresia.jp/products/apresialight/manual.html#warranty-card 詳細表示
ApresiaLightGM200シリーズでは下記の手順でファームウェアアップデートをすることが可能です。 ①VLANインターフェースにIPアドレスを設定(下記はVLAN1を指定した例となります) (config)# interface vlan 1 (config-if-vlan)# ip add... 詳細表示
基本的には、最新バージョンを推奨しております。 最新のファームウェアの情報は以下サイトをご参照ください。 ■リリースノート https://www.apresia.jp/products/apresialight/manual.html#release ■ファームウェア http... 詳細表示
ApresiaLightシリーズの製品寸法図は以下サイトをご参照ください。 https://www.apresia.jp/products/apresialight/support/material 詳細表示
SSH機能を有効にしても装置IPアドレスへSSHログインができませんでした...
SSHログインを許可したい場合、SSH機能の有効とラインモードでログイン方法の設定および公開鍵を生成する必要があります。 <設定例:初期アカウント(adpro)でSSHログイン許可とRSA公開鍵の生成> # configure terminal (config)# ip ssh server (con... 詳細表示
計画停電の復旧後にPoE給電しなくなりました。どのような原因が考えられますか。
インジェクター周辺の接地環境が不安定な場合、停電復電後などのPoE再供給時にノイズ等がPoEネゴシエーション時の動作に干渉すると、インジェクター内部の安全回路により給電を停止させることがあります(IJ1GPOE/IJ1GPOEPLUS)。この場合インジェクターIN側の装置接続を切り離した状態でOUT側に給電装置を... 詳細表示
EOSL(End of Service Life)期日切れの製品について
EOSL(End of Service Life)期日切れの製品についてconfig内容などのサポートは受けられません。 詳細表示
781件中 761 - 770 件を表示