ポートのキャプチャーデータを機器単独で取得する機能はございません。 パケットキャプチャーしたい場合は、ミラーリング機能により、ポートで送受信したパケットを所定のポートに転送し、キャプチャー用PCを使用して取得してください。 詳細表示
ApresiaLightGSシリーズのファームウェアバージョンアップ方法は、 以下Technical Blogや設定動画をご参照ください。 ■[APL WEBGUI]バージョンアップ方法~GS編~ https://www.apresiatac.jp/blog/201908211608/ ... 詳細表示
装置のARPテーブルに登録できるARPエントリー数は最大いくつですか?
ダイナミック(動的)とスタティック(静的)あわせて128個まで登録できます。 詳細表示
IEC61000-4-5に準拠しております。 IJ1GPOE/IJ1GPOEPLUS 試験電圧:2KV 試験回数:5回印加(1分間隔) 極性:+、- 重畳位相角:0°、90°、180°、270° IJ10GPOE60 試験電圧:4KV 試験回数:5回印加(20秒間隔) 極性:+、- 重畳位相角... 詳細表示
GCシリーズは、EAP(IEEE802.1X Base)フレームを透過します。 詳細表示
下記の特殊文字が設定可能です。 ~ ` ! @ # $ % ^ & * . { } [ ] ( ) (space) _ + = - なお、その他の設定においても同様となります。 詳細表示
STP機能と併用で、ループ防止機能とトラフィックコントロール機能を使用する...
スパニングツリープロトコルが有効の場合は、ループ検知機能を有効にできません。 詳細表示
SNTP TimeServerとの同期を確認する方法を教えてください。
show sntpコマンドで表示されるCurrent Time SourceにおいてPrimary(Secondary) SNTP Serverと表示される場合は同期を意味します。 同期していない場合にはSystem Clockと表示されます。 なお、同期状態を示すログメッセージの出力はございません。 詳細表示
デフォルト設定でのSTP動作は無効(disable)です。 有効にした場合、デフォルトのSTPモードは「RSTP」動作となります。 詳細表示
装置内の併用は可能ですが、同一ポートでの併用はできません。 詳細表示
777件中 691 - 700 件を表示