リマーキングに対応しています。 詳細表示
イーサネットフレームのタイプフィールド(2オクテット)により識別されます。対象となるフレームは「EthernetⅡ」および「802.3 with SNAP」の2種類で、タイプフィールドのない「802.3 with LLC」フレームは非対象となります。 詳細表示
ポート配下はループ検知しますが、ポート同士の接続ではループが検知されません。
ループ防止機能拡張により、ポート配下のみループ検知する動作からポート間も検知するよう機能拡張を行いました。 ループ防止機能拡張は、以下のソフトウェアバージョンで対応します。 ・FMシリーズの場合、v1.05.00以降 ・GMシリーズの場合、v1.01.00以降 ・GM152GTの場合、v1.00.00以降 詳細表示
ポート単位での送信となります。 タグVLANには対応しておりませんので、対向機器で転送するにはNativeVLANを設定する必要があります。 詳細表示
FM/GMシリーズ及びGM152はタグ情報を持たない、64バイトのフレームを送出します。 Type(0x9000)で、DA(CF-00-00-00-00-00)のマルチキャストフレームです。 詳細表示
SMTPでメール送信したいイベントを選択することはできますか?
トリガーイベントを選択することはできません。 いずれかのイベント発生によりメール送信処理が行われます。 詳細表示
lacp/staticともにサポートしています。 デフォルト設定では「static」となります。 詳細表示
FDBエージングタイムで設定された時間は、クリアーされるまでの最大時間です...
最大時間となります。 FDBエントリーがエージアウトされるまで時間幅があります。 最少時間は設定時間÷2、最大時間は設定時間となります。 詳細表示
ミラーリング処理は、ハードウェア処理ですか?ソフトウェア処理ですか?
ハードウェア処理となります。 詳細表示
送信または受信パケットを限定してミラーリングすることは可能ですか?
片方向または双方向のパケットを指定したミラーリングが可能です。 詳細表示
777件中 641 - 650 件を表示