ApresiaLightGCシリーズのループ防止機能は、 自装置が送信したループ検知フレームが折り返された場合 ループ検知フレームを受信したPortで検知いたします。 詳細表示
alarm global enable/alarm state enableコマンドで、装置単位/ポート単位のブザー有効/無効の設定が可能です。 詳細表示
動作モードをVLANベースに指定した場合、VLAN単位で送信します。 VLANベースでループ検知すると対象VLANがerr-disabled状態になります。 初期値のポートベースでは、ポート単位で送信します。 (ループ検知フレームは初期値でタグ付き(VID=0)ですが、タグなしに指定することも可能です) 詳細表示
認証ポートでプリンターなどの特定機器を認証不要として通信させることはできますか?
スタティック認証クライアントとして登録することで、常にアクセス許可されるようになります。 (MACアドレステーブルのスタティック登録では、通信許可になりません) 「access-defender static mac」コマンドで設定してください。 詳細表示
GM200GT-POEのLED表示で、PoE MAXとはどのような場合に点...
POE電力使用率が設定された監視しきい値を超えた場合に点灯します。デフォルトは99%です。 監視しきい値はpoe usage-threshold コマンドで変更可能です。 詳細表示
以下の通りです。 IJ1GPOE/IJ1GPOEPLUS 234×179×72(mm)/1.0(kg以下) IJ10GPOE60 243×150×62(mm)/1.0(kg以下) 詳細表示
RoHS指令に規定された禁止物質管理に対応しています。 (CEマーク未取得の製品も含まれます) RoHS対応証明書が必要な場合は弊社営業まで問合せをお願いします。 詳細表示
オプション品のマグネットAL-MG-B01/02/03/04付属のネジは、...
マグネット付属のネジはそのマグネット専用のネジです。異なるマグネットのネジとしてご使用はできません。 マグネットを固定する際は、必ずそのマグネットに添付のネジをご使用ください。 詳細表示
20dB以下(FANレス) 詳細表示
FB/GB108-SS、FB/GB116-SSの場合は縦置きの設置はサポートしておりません。 FB108T-PoE、GB109T-PoEの場合はオプション品の専用縦置きキット[AL-TOKT-B02]をご使用ください。 詳細表示
781件中 131 - 140 件を表示