ecCLOUDとの接続が切れてしまったアクセスポイントを自動で再登録するこ...
はい、可能です。 サイトメニュー>サイトプロパティ から[Allow Auto Re-registration]を有効にしてください。 詳細表示
可能です。 クラウドメニュ>ユーザ管理>ユーザを招待する から 招待するユーザのメールアドレスと役割を設定してください。 ※招待済みのユーザも「ユーザ管理」から権限の変更が可能です。 役割については関連するFAQをご参照ください。 詳細表示
ecCLOUDからアクセスポイントを再起動する方法を教えてください。
◆1台のアクセスポイントを再起動する場合 デバイスメニュ>ダッシュボード>[設定] から「再起動」をクリック ◆複数のアクセスポイントを再起動する場合 サイトメニュー>デバイス から再起動したいアクセスポイントにチェックを入れて、[アクション]をクリックし「再起動」をクリック 詳細表示
アクティビティから以下のような情報がご確認いただけます。 ・アラート情報 ・メンテナンス情報 ・システム情報 詳細表示
ecCLOUDとアクセスポイント間のポーリング間隔はどれくらいですか?
履歴統計は5分ごとに更新され、ハートビートは1分ごとに送信されます。 デバイスのダッシュボードページより、リアルタイムの統計情報をご確認いただけます。 詳細表示
アクセスポイントの統計データはどれくらいの期間ecCLOUDに保存されますか?
統計データの保持期間は以下のとおりです。 ・トライアルクラウド:2週間 ・コアクラウド:30日間 ・バーチャルプライベートクラウド:30日間 ※トライアルクラウドは弊社のサポート対象外となります。 詳細表示
ecCLOUDとアクセスポイントのセットアップにどれくらい時間がかかりますか?
通常、開始(デバイス登録)から完了(デバイスで新しい設定が動作している)まで5分程度です。 ※登録時アップグレードが有効となっている場合は、デバイス登録後にアップグレードの時間を要しますのでご注意ください。 詳細表示
ライセンス期限が切れる7日前に、ecCLOUDから登録メールアドレス宛に更新案内を送信します。 ライセンス期限が切れますと、ecCLOUDへのログインはできますが、「更新コードの適用」 もしくは「トライアルへのダウングレード」しか操作ができなくなります。 ライセンス期限が切れましても、アクセスポイントの通信に影響... 詳細表示
ecCLOUDからアクセスポイントを初期化する方法を教えてください。
ecCLOUDからアクセスポイントを初期化することはできません。 詳細表示
クライアントのセッションデータをダウンロードする方法を教えてください。
ダウンロード方法は、以下URLをご参照ください。 [ecCLOUD] クライアントセッションデータのダウンロード方法 詳細表示
43件中 1 - 10 件を表示