初期化方法は以下のとおりです。 ◆GUIの場合 1.UTILITIES>バックアップ&復元>デフォルトへリセット>初期化 をクリック 2.工場出荷状態にする場合は、すべてのチェックを外して、「Apply」をクリック 3.ポップアップメッセージを確認し、「OK」をクリック 4.... 詳細表示
はい、サポートしております。 設定方法は以下のとおりです。 1.SYSTEM>サービスゾーン からDHCPサーバを有効にするサービスゾーンを選択 2.DHCPの「設定」をクリック 3.DHCPサーバ設定を行う ・DHCP:「DHCPサーバを有効」 ・DHCPサーバ設定:... 詳細表示
以下の通りです。 ※事前の通知なく変更になる場合があります。 EWS101 個装箱 218×355×69(mm)/2kg以下 EWS5203 個装箱 350×590×123(mm)/5kg以下 EWS5204 個装箱 510×545×210(mm)/10kg以下 詳細表示
はい、可能です。 手順はアップグレードと同様となります。 ただし、設定内容を保持したままダウングレードを実行すると 予期しない動作を引き起こす可能性がございますので 初期化した上でダウングレードすることをお勧めいたします。 詳細表示
コンソール接続(スピード:115200)してログイン後、Utility>ShowIF から、IPアドレスを確認することが出来ます。 詳細表示
アクセスポイントに接続されているクライアント数はどこで確認できますか?
DEVICES>ワイドエリアAP管理>APリスト のユーザ数欄より アクセスポイントに接続されているクライアント数をご確認いただけます。 詳細表示
CAPWAPとは、Control And Provisioning of Wireless Access Pointsの略で、 無線LANコントローラと無線LANアクセスポイント間の通信制御を行うプロトコルです。 詳細表示
コントローラから払い出したIPアドレスの情報等はどこで確認できますか?
STATUS>DHCPリース より以下の情報をご確認いただけます。 ・払い出したIPアドレス ・クライアント端末のMACアドレス ???・ホスト名 ・サービスゾーン ・VLAN ・リース期限 詳細表示
CAPWAPのコンプリートトンネルとスプリットトンネルの違いを教えてください。
コンプリートトンネルとスプリットトンネルの違いは、以下のとおりです。 ◆コンプリートトンネル すべてのトラフィック(管理トラフィック、認証トラフィック、およびデータトラフィック)が、コントローラを経由してインターネットへ送信されます。 これにより、コントローラはアクセスポイントの集中管理とユ... 詳細表示
① SYSTEM>一般(General)>管理IPアドレス(Management IP Address) の 「設定(Configure)」を選択する。 ②管理サービスにあるSSHサービス で「有効(Enable)」にチェックを入れる。 ③管理サービスにあるTelnetサービスで「有効(Enable)... 詳細表示
73件中 61 - 70 件を表示