テンプレートの適用時に「国コードが一致していません」とエラーが表示されました。
アクセスポイントに設定されている国コードとテンプレートに設定されている国コードが 一致していないため、エラーが表示されております。 v3.60.0100以降、テンプレートによる国コードの変更が可能となっておりますので、 バージョンアップを行ってください。 詳細表示
コントローラで管理をする際に使用するポート番号を教えてください。
コントローラとAP間の通信で使用するポートは以下のとおりです。 ・TCP/443(HTTPS) ・TCP/80(HTTP) ・UDP/161(SNMP) 詳細表示
修理サービスは行っておりません(代品を提供させていただく形となります) 保守サポートの詳細につきましては、以下をご参照下さい。 https://www.apresia.jp/products/wireless/support/contact/index.php/ 詳細表示
設定方法は以下の通りです。 USERS>特権リスト>MAC特権リスト から「追加」をクリックし アクセスを許可するMACアドレスを登録してください。 ※このリストを有効にするためにはCAPWAP(コンプリートトンネル)設定が必要となります。 詳細表示
ローカルエリアAP管理からアクセスポイントのアップグレードを行う方法を教え...
コントローラのローカルエリアAP管理からアクセスポイントのアップグレードを行う方法は以下のとおりです。 ※EAPシリーズはローカルエリアAP管理に対応しておりません。 1.DEVICES>ローカルエリアAP管理>ファームウェア から「追加」をクリック 2.ファイルを選択をクリックして、ア... 詳細表示
MACアクセスコントロールリスト(MAC access control)に登録されているMACアドレスの 認証を許可(または拒否)することが可能です。 リストタイプを許可にした場合、管理者がコントローラへWEBアクセスするために 管理者のMACアドレスも登録する必要がございますのでご注意ください... 詳細表示
SYSTEM>一般設定 からSNMPを有効にし、コミュニティ等の設定を行ってください。 詳細表示
再起動方法は以下のとおりです。 ◆GUIの場合 UTILITIES>再起動>Apply をクリックしてください。 ◆Restart/Resetボタンを押下する場合 ボタン3秒以上押下し、Status LEDが点滅し始めたら離してください。 ※10秒以上押下するとLED... 詳細表示
ワイドエリアAP管理からアクセスポイントのアップグレードを行う方法を教えて...
コントローラのワイドエリアAP管理からアクセスポイントのアップグレードを行う方法は以下のとおりです。 ◆管理用PCに保存されているファームウェアからアップグレードを行う場合 1.DEVICES>ワイドエリアAP管理>APリスト からアップグレードしたいアクセスポイントをチェックする 2.... 詳細表示
アクセスポイントに接続されているクライアント数はどこで確認できますか?
DEVICES>ワイドエリアAP管理>APリスト のユーザ数欄より アクセスポイントに接続されているクライアント数をご確認いただけます。 詳細表示
73件中 41 - 50 件を表示