WebUIのログインパスワードを変更する方法を教えてください。
システム>ユーザアカウント から変更したいユーザのパスワードを変更できます。 詳細表示
①システム>サービス を選択 ②SSHサーバーが有効(ON)になっていることを確認し、「WANからのSSH接続を許可」にチェックを入れる ③画面下部にある「保存&適用」にて設定を保存する ※LANポートからのSSH接続は、デフォルトで有効です。 WANポートからSSH接続するためには、上記の手順にて「W... 詳細表示
ECW5211-Lは壁設置に必要なオプション製品はありますか?
オプション製品の固定用ブラケットは同梱しておりませんので 別売り品の固定用ブラケット(CMKT-ECW5211-L)をご確認ください。 関連製品および取扱い方法は、下記を参照してください。 https://www.apresia.jp/products/wireless/ecw5... 詳細表示
対応しております。 詳細表示
EAP102に同時接続可能なクライアントの参考になるデータはありますか?
EAP102に接続可能なクライアント数は以下のとおりです。 ※検証環境での同時接続可能台数であり、推奨値ではございませんのでご注意ください。 ◆1クライアントあたり1Mbps(Web閲覧やメール受信程度)の通信の場合 2.4GHz:250クライアント 5GHz:256クライアント ... 詳細表示
はい、サポートしております。 設定方法は以下のとおりです。 1.ネットワーク>LAN設定 からDHCPサーバを有効にするネットワークの設定を行う ・DHCPサーバ:有効にし、配布IPアドレスの範囲やリース期間を指定 ※配布されるデフォルトゲートウェイはアクセスポイント... 詳細表示
バックアップ/リストア方法は以下のとおりです。 ◆バックアップ方法 GUI画面より、Utilities>バックアップ・リストア>バックアップ をクリックしてください。 自動でバックアップファイルのダウンロードが始まります。(ファイル名:config-backup.conf) ... 詳細表示
再起動方法は以下のとおりです。 ◆GUIの場合 Utilities>再起動>再起動 をクリックしてください。 ◆Resetボタンを押下する場合 リセットボタンを押下し、電源LEDが点滅することを確認してから、離してください。 ※5秒以上押下するとLEDが素早く点滅し、... 詳細表示
電源投入時または再起動時のみ、使われていないチャネルへ自動設定を行います。 自動設定されたチャネルは「ダッシュボード>無線ステータス」からご確認いただけます。 ※干渉検出機能はございませんので、ご注意ください。 詳細表示
LAN設定のデフォルトゲートウェイの設定方法を教えてください。
LAN側はセグメントを超えての通信はできない仕様となっておりますため、 LAN設定では、デフォルトゲートウェイの設定はございません。 セグメントを超えた通信は、WAN側を経由して行っていただけますようお願いいたします。 詳細表示
107件中 41 - 50 件を表示