アクセスポイントのみで動作する場合の初期設定方法を教えてください。
初回起動時には、セットアップウィザードが起動します。 セットアップウィザードを使用した初期設定方法(アクセスポイントのみで動作する場合)は以下のとおりです。 1.「No, I will be operating this device in stand-alone mode.」を選択 2.Wirel... 詳細表示
物理データレートは以下のとおりです。 ◆ECW5211-L 2.4GHz:最大300Mbps(802.11n/40MHzの場合) 5GHz:最大867Mbps(802.11ac/80MHzの場合) ◆ECWO5211-L 2.4GHz:最大300Mbps(802.11n/40MHzの場合) 5... 詳細表示
EAP102の同時接続可能な最大ユーザ数は以下のとおりです。 2.4GHz:256クライアント 5GHz:256クライアント 詳細表示
電源スイッチはございません。 詳細表示
はい、サポートしております。 設定方法は以下のとおりです。 GUI画面より、System>システム情報>時刻設定 から設定 ・タイムゾーン:「(GMT +09:00)Osaka, Sapporo, Tokyo」 ・時刻設定:NTPを使用する ・NTPサーバ:NTPサーバを指定... 詳細表示
はい、可能です。 手順はアップグレードと同様となります。 ただし、設定内容を保持したままダウングレードを実行すると 予期しない動作を引き起こす可能性がございますので 初期化した上でダウングレードすることをお勧めいたします。 詳細表示
WebUIログインパスワードで使用できる文字列を教えてください。
使用できる文字列は、 ASCIIコードの0x20から0x7eの文字です。 パスワードは6~20 文字で大文字と小文字は区別してください。 詳細表示
ECW5211-Lに同時接続可能なクライアントの参考になるデータはありますか?
ECW5211-Lに接続可能なクライアント数は以下のとおりです。 ※検証環境での同時接続可能台数であり、推奨値ではございませんのでご注意ください。 ◆1クライアントあたり1Mbps(Web閲覧やメール受信程度)の通信の場合 2.4GHz:100クライアント 5GHz:128クライアント... 詳細表示
daemon.info cipfwd[XXXX]: Can't open ...
v12.0.0以降のバージョンより、以下のログが出力されないよう修正されておりますので、 バージョンアップをご実施ください。 詳細表示
1.「システム」に移動します 2.「メンテナンス」を選択します 3.「診断ログ」ボタンをクリックして、ファイルをダウンロードします。 詳細表示
107件中 11 - 20 件を表示