CAPWAPとは、Control And Provisioning of Wireless Access Pointsの略で、 無線LANコントローラと無線LANアクセスポイント間の通信制御を行うプロトコルです。 詳細表示
CAPWAPのコンプリートトンネルとスプリットトンネルの違いを教えてください。
コンプリートトンネルとスプリットトンネルの違いは、以下のとおりです。 ◆コンプリートトンネル すべてのトラフィック(管理トラフィック、認証トラフィック、およびデータトラフィック)が、コントローラを経由してインターネットへ送信されます。 これにより、コントローラはアクセスポイントの集中管理とユ... 詳細表示
5年間無償対応さらに有償で6~8年目までの保守の延長が可能です。 対象製品につきましては、弊社営業担当にお問い合わせください。 詳細表示
①システム>サービス を選択 ②SSHサーバーが有効(ON)になっていることを確認し、「WANからのSSH接続を許可」にチェックを入れる ③画面下部にある「保存&適用」にて設定を保存する ※LANポートからのSSH接続は、デフォルトで有効です。 WANポートからSSH接続するためには、上記の手順にて「W... 詳細表示
MACアドレスフィルタリングは、ecCLOUDで一括登録変更は可能でしょうか?
ecCLOUDの一括登録、一括追加変更は可能です。 MACアドレスごとに改行し、登録します。 SSIDごとに最大512個のMACアドレスを登録可能です。 設定変更時、アクセスポイントの再起動が発生します。 詳細表示
可能です。 クラウドメニュ>ユーザ管理>ユーザを招待する から 招待するユーザのメールアドレスと役割を設定してください。 ※招待済みのユーザも「ユーザ管理」から権限の変更が可能です。 役割については関連するFAQをご参照ください。 詳細表示
速度固定設定はできません。 詳細表示
パラメータシートは一般公開しておりません。 パラメータシートの提供につきましては、弊社の担当営業へご相談ください。 詳細表示
デバイスIDの確認方法は以下のとおりです。 IDを確認したいデバイスメニューが表示されている状態で、アドレスバーをご確認ください。 deviceの後に表示されている数字がデバイスIDです。 (例)下記の場合「678901234567890」がデバイスIDです。 https://... 詳細表示
WAPMとは、Wide area AP Managementの略で、ワイドエリアAP管理を表します。 詳細表示
243件中 51 - 60 件を表示