コンソール接続(スピード:115200)してログイン後、Utility>ShowIF から、IPアドレスを確認することが出来ます。 詳細表示
設定方法は以下の通りです。 USERS>特権リスト>MAC特権リスト から「追加」をクリックし アクセスを許可するMACアドレスを登録してください。 ※このリストを有効にするためにはCAPWAP(コンプリートトンネル)設定が必要となります。 詳細表示
LAPMとは、Local area AP Managementの略で、ローカルエリアAP管理を表します。 詳細表示
コントローラのWAN側にあるアクセスポイントを管理します。 WAN 側のアクセスポイントには、インターネット上でルーティング可能な パブリックIPアドレスが設定されている必要がございます。 詳細表示
速度固定設定はできません。 詳細表示
可能です。 クラウドメニュ>ユーザ管理>ユーザを招待する から 招待するユーザのメールアドレスと役割を設定してください。 ※招待済みのユーザも「ユーザ管理」から権限の変更が可能です。 役割については関連するFAQをご参照ください。 詳細表示
アクセスポイントの統計データはどれくらいの期間ecCLOUDに保存されますか?
統計データの保持期間は以下のとおりです。 ・トライアルクラウド:2週間 ・コアクラウド:30日間 ・バーチャルプライベートクラウド:30日間 ※トライアルクラウドは弊社のサポート対象外となります。 詳細表示
ecCLOUDとアクセスポイント間の通信は暗号化されていますか?
はい。アクセスポイントとecCLOUD間の通信は、TLSプロトコルで暗号化され、 管理者とecCLOUD間のWebブラウザ通信は、HTTPSで暗号化されています。 詳細表示
ecCLOUDから統計データをエクスポートすることは可能ですか?
統計データをエクスポートすることはできません。 詳細表示
ecCLOUDからアクセスポイントを再起動する方法を教えてください。
◆1台のアクセスポイントを再起動する場合 デバイスメニュ>ダッシュボード>[設定] から「再起動」をクリック ◆複数のアクセスポイントを再起動する場合 サイトメニュー>デバイス から再起動したいアクセスポイントにチェックを入れて、[アクション]をクリックし「再起動」をクリック 詳細表示
243件中 31 - 40 件を表示