LAPMとは、Local area AP Managementの略で、ローカルエリアAP管理を表します。 詳細表示
設定方法は以下の通りです。 USERS>特権リスト>MAC特権リスト から「追加」をクリックし アクセスを許可するMACアドレスを登録してください。 ※このリストを有効にするためにはCAPWAP(コンプリートトンネル)設定が必要となります。 詳細表示
コンソール接続(スピード:115200)してログイン後、Utility>ShowIF から、IPアドレスを確認することが出来ます。 詳細表示
コンソール接続(スピード:115200)してログイン後、「ip address show 」コマンドを実行して、IPアドレスをご確認いただけます。 詳細表示
IPアドレスの確認方法はございませんので、問題なければリセットボタンを5秒以上押下し、工場出荷状態に戻してください。 詳細表示
アクセスポイントのみで動作する場合の初期設定方法を教えてください。
初回起動時には、セットアップウィザードが起動します。 セットアップウィザードを使用した初期設定方法(アクセスポイントのみで動作する場合)は以下のとおりです。 1.「No, I will be operating this device in stand-alone mode.」を選択 2.Wirel... 詳細表示
SYSTEM>一般設定 からSNMPを有効にし、コミュニティ等の設定を行ってください。 詳細表示
外部Syslogサーバ(リモートSyslogサーバ)の設定は以下の通りです。 System>管理機能>外部Syslogサーバ を有効化、IPアドレスの設定を行ってください。 ログレベルから、受信するイベントレベルを指定できます。(デフォルトはDebugです) 詳細表示
WMMとは、WiFi Multimediaの略で、 音声通信などの特定の通信に優先順位をつけるQoS機能です。 詳細表示
EAP102は、壁固定用ブラケットが同梱されております。 詳細表示
243件中 211 - 220 件を表示