ecCLOUDで管理していますが、アクセスポイントから設定変更を行うことも...
無線ネットワーク設定(一般設定、セキュリティ設定、ネットワーク設定)は ecCLOUDから変更を行う必要がございます。 その他設定は、アクセスポイントから変更可能です。 設定変更を行った場合、アクセスポイントがecCLOUDに変更内容を送ります。 詳細表示
最大500のサイト作成が可能ですが、有用性の観点から50サイト以下での使用を推奨しております。 詳細表示
可能です。 コアクラウド 、バーチャルプライベートクラウドとも、サイトごとに参照できるユーザを設定できます。 つまり、マルチテナントでの利用が可能です。 バーチャルプライベートクラウドが、マルチテナントで複数のユーザを抱える目的で作られたライセンスとなり、 URLやデザインが変更可能となっています。 詳細表示
MACアドレスフィルタリングは、ecCLOUDで一括登録変更は可能でしょうか?
ecCLOUDの一括登録、一括追加変更は可能です。 MACアドレスごとに改行し、登録します。 SSIDごとに最大512個のMACアドレスを登録可能です。 設定変更時、アクセスポイントの再起動が発生します。 詳細表示
電源スイッチはございません。 詳細表示
【EAPシリーズ】TELNETを有効にする方法を教えてください。
①システム>サービス を選択 ②TELNETサーバーが有効(ON)になっていることを確認し、「WANからのTelnet接続を許可」にチェックを入れる ③画面下部にある「保存&適用」にて設定を保存する ※LANポートからのTelnet接続は、デフォルトで有効です。 WANポートからTelnet... 詳細表示
修理サービスは行っておりません(代品を提供させていただく形となります) ※出荷5年以内の条件にてテクニカルサポート、および故障時の代品提供サービスのご利用が可能となります。 保守サポートの詳細につきましては、以下をご参照下さい。 https://www.apresia.jp/products/wireles... 詳細表示
RF出力レベルは以下のとおりです。 (最大出力は各地域の規制要件に応じて制限されます) ◆ECW5211-L 2.4GHz:最大21dBm 5GHz:最大20dBm ◆ECWO-5211L 2.4GHz:最大23dBm 5GHz:最大23dBm ◆EAP10... 詳細表示
初期化方法は以下のとおりです。 ◆GUIの場合 Utilities>バックアップ・リストア>初期化 をクリックしてください。 再起動後、工場出荷時の状態となります。 ※工場出荷状態にする場合は、「ネットワーク設定を保持する」「管理VLANの設定を保持する」のチェックを外してください... 詳細表示
はい、サポートしております。 設定方法は以下のとおりです。 GUI画面より、システム>サービス>NTP から設定 ・NTPサービス:有効 ・NTPサーバ:空白行にNTPサーバを指定し、「+」をクリック ・タイムゾーン:「Asia/Tokyo」 上記の設定後、保存... 詳細表示
243件中 151 - 160 件を表示