ApresiaNP4000シリーズのラインナップを教えてください。
ApresiaNP4000シリーズのラインナップは下記となります。 ApresiaNP4000-20Xt4X 各機器の特徴、詳細情報は製品情報よりご確認ください。 https://www.apresia.jp/products/ent/ 詳細表示
SNMPトラップのグローバル設定を有効、かつMMRP-Plus機能を有効化にしていだだくと MMRP-Plus機能のSNMPトラップも有効になります。 詳細表示
NP4000-20Xt4Xで発生する内部処理遅延時間(レイテンシー)を教え...
保証値はなく、あくまで実測値となりますが以下となります。 media:UTP Link Speed:1G Frame Size(Untag) 実測値(μ秒) 64 2.89 128 3.402 256 4.542 512... 詳細表示
syslogの送信先サーバをいくつ設定することができますか?
NPシリーズでは、syslogの送信先サーバを4つまで設定することが可能です。 詳細表示
可能です。 802.1X、WEB認証、MAC認証では、個々の端末をMACアドレスで識別しておりますので、 1台目の端末に対して認証が終了し、通信が可能となった後も、その他の端末は別途認証を行うまで通信できません。 詳細表示
サブネットVLANに該当する様な機能はサポートしておりません。 詳細表示
以下の通りです。 ApresiaNP4000-20Xt4X 個装箱 約580(W)×543(D)×171(H)mm / 11kg以下 詳細表示
SNMPビューを設定できるSNMPのバージョンを教えてください。
NPシリーズでは、各バージョンで設定することが可能です。 SNMPv3の場合は認証および暗号化の設定もすることができます。 詳細表示
以下の通りです。 ApresiaNP4000-20Xt4X 個装箱5段まで 保管時は周囲温度(-20~60℃)や周囲相対湿度(10~90%結露なきこと)にもご注意ください。 詳細表示
8ポートまで同じチャネルグループに収容させることが可能です。 詳細表示
133件中 1 - 10 件を表示