• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
企業・DC向け
L2/L3スイッチ

閲覧の多いFAQ

『 Apresia13000/15000シリーズ 』 内のFAQ

134件中 131 - 134 件を表示

14 / 14ページ
  • 製品のEOS、EOSLの情報を教えてください。

    販売終了製品の情報については、下記サイトにまとめて掲載されております。 https://www.apresia.jp/products/ent/eos/#table-ent 詳細表示

    • No:16576
    • 公開日時:2022/02/08 10:00
  • SFP+の光入出力レベルのコマンド確認可否について

    SFP及びSFP+の光入出力レベルはshow interface status port detailコマンドにて確認できます。 対応バージョンはAEOS7.29.01、AEOS8.18.02以降から対応しております。 詳細表示

    • No:8566
    • 公開日時:2020/09/03 17:00
  • Interfaceのコンボポートとはなんですか?

    2種類のイーサネットインターフェイス(RJ45ポートとSFPポート)を備えた複合ポートを指しています。 つまり、2つの異なる物理層をサポートし、同じスイッチング構造とポート番号を共有できるポートとなります。 RJ45ポートがアクティブになると、SFPポートは自動的に無効になり、その逆も同様となります。 詳細表示

    • No:21707
    • 公開日時:2022/12/27 13:00
  • コマンドリファレンス等のマニュアル類について

    マニュアル類は下記サイトからダウンロードできます。 https://www.apresia.jp/products/ent/support/manual.html コマンドに関してはコマンドリファレンス 主要機能の詳細情報に関してはアプリケーションノート ハードウェアのスペックや準拠規格などの情報に関し... 詳細表示

    • No:21714
    • 公開日時:2022/12/27 13:00

134件中 131 - 134 件を表示