Windows端末の初期手順として必須なものは下記3点となります。 ①KOKOMOエージェントのインストール(全ユーザー共通ファイル) インストーラーを用いてエージェントアプリをインストールします。 ②設定用ファイルのインポート(全ユーザー共通ファイル) レジストリ設定ファイル(.reg形式)を用いて端末に設定を... 詳細表示
ユーザーの接続ログはSyslogサーバーに送信可能でしょうか。
ユーザーの接続ログはSyslogサーバーへ送信可能です。 詳細表示
KOKOMOコア複数台構成時にはグローバルIPアドレスは複数個必要になりま...
KOKOMOコア複数台構成時にはグローバルIPアドレスが台数分必要です。 詳細表示
WAN側インターフェースからKOKOMOコンソール(GUI)へアクセス可能...
WAN側インターフェースからKOKOMOコンソール(GUI)へはアクセスできません。 詳細表示
端末側の送信元IPアドレスをNATするネットワーク環境でKOKOMOシステ...
可能です。 詳細表示
SplitTunnel機能で、内部ネットワーク向けのみVPNトンネル経由を...
ソフトウェアSIMをオフにした場合、内部ネットワークのみアクセス不可となり、インターネットにはアクセス可能です。 詳細表示
KOKOMOコンソールにMACアドレス入力欄がございますが、登録しておかな...
MACアドレス情報を用いた認証方式ではありませんので登録は任意です。 詳細表示
WAF(Web Application Firewall)の機能はございま...
WAF機能には対応しておりません。 詳細表示
日本語表記のみです。 詳細表示
KOKOMOコア、1台当たりのスループットはどのくらいでしょうか。
上り下りの合計で約1500Mbpsです。 本データは測定条件によって変動します。 詳細表示
48件中 21 - 30 件を表示