「Remote Access Connection Manager」が起動していません。 当該サービスのスタートアップ種類を“自動“にして、再起動後に接続試行してください。 ■手順 スタート(Windowsマーク)>すべてのアプリ(右上)>Windowsツール>サービス >「Remote Access ... 詳細表示
Windowsでは、コマンドラインによるサイレントインストールが可能です。 macOSでは、インストーラーの実行は必要ですがソフトウェアSIMファイル、エージェント用コンフィグファイルをインストール時に自動的に読み込むことが可能です。 詳細表示
複数のエージェント端末で同じ1枚のソフトウェアSIMを入れた場合にインスト...
インストール自体は可能となりますが、セッションをはられているのは1台のみとなります。 同時に接続した場合には、最後にセッションはられたものが前に接続されたものを押し出して接続を確立します。 詳細表示
はい、LocalTrafficForwardToVpn設定を行わないことで同一セグメントのローカル通信を許可する設定が可能です。 詳細表示
エージェント端末でプライベートと仕事のON/OFF切り替えができますか?
StartupConModeで手動接続か自動接続モードにすることでエージェント端末側でソフトウェアSIMのON/OFFが可能です。 詳細表示
専用の管理UIより、ソフトウェアSIMの停止処理が行えます。 詳細表示
エージェント端末のログインユーザ別に使用するソフトウェアSIMを変えられますか?
ソフトウェアSIMはエージェント端末に紐づくため、現状仕様では対応しておりません。 詳細表示
接続確立後、再度認証がシームレスに作動する挙動となります。 詳細表示
DMZ領域またはTrust領域に配置します。 推奨はDMZ領域となります。 詳細表示
WAN側インターフェースからKOKOMOコンソール(GUI)へアクセス可能...
WAN側インターフェースからKOKOMOコンソール(GUI)へはアクセスできません。 詳細表示
87件中 1 - 10 件を表示