冗長構成時、各種設定情報はKOKOMOコア間で同期されますでしょうか。
利用者、IT資産、SIM等の各種設定情報は同期されます。 ただし、KOKOMOコアのインターフェース設定は一部同期されません。 詳細表示
KOKOMOコアの冗長化はどのような構成になるのでしょうか。
Active-Active構成です。 エージェント側は接続先コア設定を2つ設定可能です。接続先の選定は接続毎にランダムに選択されます。 詳細表示
エージェント端末のアプリケーション利用状況は確認できますか。
アプリケーションの利用状況は確認できません。 ユーザー毎の通信量や最終ログイン日時、ログイン/ログアウト情報はKOKOMOコンソールにて確認可能です。 詳細表示
通信量に対する閾値設定やアクション連携はできません。 詳細表示
モバイルネットワークで利用されているコア装置の技術を活用しております。 詳細表示
月単位、日単位、時単位で表示可能です。 詳細表示
KOKOMOコアの電源接続は前面・後面どちらを利用すればよいでしょうか。
前面からの電源接続のみサポートとなりますので、前面側の差込口をご利用ください。 背面からの電源接続はサポートしておりません。 詳細表示
自動処理されません。 Active Directoryから手動でインポートします。 詳細表示
ユーザー情報の連携が可能です。 Active Directory(LDAPサーバー)上の利用者情報をKOKOMOコアへインポートすることが可能です。 詳細表示
DMZ領域またはTrust領域に配置します。 推奨はDMZ領域となります。 詳細表示
87件中 71 - 80 件を表示