WindowsOS/MacOSに準拠していれば、端末側のスペックによって利用できない、といったことはありません。 詳細表示
KOKOMOコア複数台構成時にはグローバルIPアドレスは複数個必要になりま...
KOKOMOコア複数台構成時にはグローバルIPアドレスが台数分必要です。 詳細表示
各ログの保存期間及び作成タイミングは下記となります。 下記ログはローテートは無く保存され続けます。 /var/log closipService.error.log closipService.log /var/log/closipLog Service.log ue.log ... 詳細表示
Windowsでは、コマンドラインによるサイレントインストールが可能です。 macOSでは、インストーラーの実行は必要ですがソフトウェアSIMファイル、エージェント用コンフィグファイルをインストール時に自動的に読み込むことが可能です。 詳細表示
「Remote Access Connection Manager」が起動していません。 当該サービスのスタートアップ種類を“自動“にして、再起動後に接続試行してください。 ■手順 スタート(Windowsマーク)>すべてのアプリ(右上)>Windowsツール>サービス >「Remote Access ... 詳細表示
macエージェントにて作成されるログファイルは下記の種類があります。 容量削減の為に削除しても問題ありませんが、削除後端末の再起動を必ず実施してください。 /var/log closipService.error.log closipService.log /var/log/closipLo... 詳細表示
エージェント端末の情報を取得する機能(エージェント)を停止することはできますか?
KOKOMOではできません。 ソフトウェアSIM認証時に取得される為、現在のところ停止することができない仕様となっています。 SIMコネクトでは、Inventory設定を行わないことで情報取得が行われません。 Windows端末:KOKOMOでは無効にできず、SIMコネクトでは設定により可能です。 m... 詳細表示
ファイアウォールでグローバルIPアドレスからプライベートIPアドレスへNA...
可能です。 詳細表示
ユーザー/端末/ソフトウェアSIMを全て紐づけてご利用頂く形になります。 詳細表示
ユーザーの接続ログはSyslogサーバーに送信可能でしょうか。
ユーザーの接続ログはSyslogサーバーへ送信可能です。 詳細表示
87件中 41 - 50 件を表示