APRESIA knowledge
>
技術情報
>
スモールビジネス向けスイッチ
>
LAG機能と併用した場合、パスコスト値はどうなりますか?
戻る
No : 8253
公開日時 : 2020/08/31 00:00
印刷
LAG機能と併用した場合、パスコスト値はどうなりますか?
LAG機能と併用した場合、パスコスト値はどうなりますか?
カテゴリー :
APRESIA knowledge
>
技術情報
>
スモールビジネス向けスイッチ
APRESIA knowledge
>
技術情報
>
スモールビジネス向けスイッチ
>
ApresiaLightGM/FMシリーズ
回答
LAGで使用されている全ポートのパスコスト合計ではなく、全ポートの帯域より算出されたパスコスト値が割り当てられます。
[例:ポート速度が100Mbpsの場合]
・デフォルトのコスト値=200000
・LAG(2ポート)のコスト値=100000
製品型式
ApresiaLightGM/FMシリーズ
製品シリーズ
APRESIALight FM/GM/FB/GB/IJシリーズ
機能分類(APL FM,GM,GB,IJシリーズ)
リンクアグリゲーションコマンド, マルチプルスパニングツリープロトコル (MSTP) コマンド