AN-Tracker(for IPカメラ)の対応機種については、以下サイトをご参照ください。 https://www.apresia.jp/products/soft/an_track_ip.html 詳細表示
AN-Tracker(for セキュリティー)について教えてください
セキュリティー製品(検知)と連動し、初動対応を自動化可能なセキュリティー連携用ソフトウェアです。 汎用的なREST APIやSyslogを使用し、ネットワークの設定、情報取得が可能です。 AN-Tracker(for セキュリティー)の詳細は以下サイトをご参照ください。 https://www.apresi... 詳細表示
ライセンスの有効期限はございません。 有償ライセンスをご購入いただいたお客様は、無期限でご使用いただけます。 <補足事項> ライセンスはインストールするPCのIPと紐付いておりますので、 IP変更時にはライセンスキーの再インストールが必要となります。 ※ライセ... 詳細表示
パフォーマンス監視の縦軸ラベル設定は、取得したMIB値と連動しますか?
AN-ManagerStationでは、「縦軸ラベル」設定により、MIB値の表示結果(単位)が連動する仕様ではございません。 「縦軸ラベル」への設定は、グラフ縦軸ラベルの表示内容となりますので、 取得されるMIB値の単位に合わせた設定にすることをお勧めいたします。 AN-ManagerS... 詳細表示
AN-ManagerStation有償版を利用するためのライセンスキーイン...
AN-ManagerStationのライセンスキーインストール手順につきましては以下サイトをご参照ください。 【AN-ManagerStation】ライセンスキーインストール手順 詳細表示
IPアドレスが変更され新ライセンスの適用が必要となった場合の動作について
既に登録済の機器に対する監視等は影響なく継続します。 新たに機器の追加や設定変更が不可となります。 詳細表示
AN-ManagerStationで他社製独自MIBファイルを登録すること...
AN-ManagerStationでは、他社製独自MIBファイルを登録することができます。 AN-ManagerStationで扱う他社製独自MIBの「MIB名」「MIB値」を人が見て分かりやすい内容に翻訳して表示したり、 TRAP設定をインポートして自動生成することが可能となります。... 詳細表示
AN-ManagerStationの動作環境について教えてください
AN-ManagerStationを動作させるためのサーバーPCおよびクライアントPCの動作環境については、以下サイトをご参照ください。 https://www.apresia.jp/products/soft/an_manager.html 詳細表示
AN-ManagerStation無償版から製品版(有償版)への移行方法は?
AN-ManagerStation製品版ライセンスを登録することで、再構築することなく無償版から製品版に移行することができます。 詳細表示
AN-ManagerStationの計画障害機能とは、計画的な機器メンテナンスや停電等のタイミングで、 アクションの実行を制限することができる機能です。 また、計画障害を登録することで、AN-ManagerStation上に通知されるアラームの重要度を 下げる(information)ことも可能... 詳細表示
76件中 61 - 70 件を表示