AN-ManagerStationで対応するTLSバージョンは以下の通りです。 ■Windows 系サーバー AN-ManagerStation Ver. 1.01.01~1.17.01 : TLS 1.0、1.1、1.2 1.18.01~ : TLS 1.2 ■... 詳細表示
特定のTRAPやSYSLOGを受信した際にアラートメールを発報する機能はあ...
メールアクション機能を使用すれば、特定のTRAPやSYSLOGを受信した際に、アラートメールを発報することが可能です。 ※メールアクション機能は、Ver.1.05.01以降でサポートしています。 詳細表示
AN-Trackerをバージョンアップする場合、アップデートパスはありますか?
アップデートパスは必要なく、ご希望のVerに直接バージョンアップが可能です。 詳細表示
アンインストールした場合、バックアップファイルは自動作成されますか?
アンインストール時にバックアップファイルは自動作成されます。 詳細表示
サーバPCが複数のNIC(IPアドレス)を持っています。ライセンスキー申請...
サーバPCが複数のNIC(IPアドレス)を持っている場合は、 任意のIPアドレス情報でライセンスキーを申し込んで頂いて問題ございません。 詳細表示
AN-ManagerStationは、IPアドレスを持つ任意のネットワーク機器を管理可能です。 対応機種の詳細は以下サイトをご参照ください。 https://www.apresia.jp/products/soft/an_manager.html 詳細表示
AN-ManagerStationのサポートOSについては、以下サイトをご参照ください。 https://www.apresia.jp/products/soft/an_manager.html 詳細表示
カスタム設定にて計画障害設定のタイマーを複数設定することが可能です。 <設定例> 8/1 22:00と23:00 に計画障害設定 (2024/8/1) 0 22,23 1 8 * 8/1 22:30と23:30 に計画障害復旧設定(2024/8/1) 30 22,23 1 8 * &l... 詳細表示
監視機器の停電時間が決まっている場合、指定の時間で障害メール発報を抑止する...
AN-ManagerStationの計画障害機能を使用すれば、指定の時間で障害メール発報やアクションの実行を抑止することが可能です。 計画障害時の設定方法については以下サイトをご参照ください。 【AN-ManagerStation】計画障害機能について ※計画障害機能はバージョン1.08.01以降で... 詳細表示
監視対象装置に障害が発生した際に、複数の管理者に対してメール通知が可能ですか?
AN-ManagerStationはメールアクション機能を有しておりますので、 障害や各種アラーム発生時に、複数の管理者に対してメール通知が可能となります。 ※メールアクション機能は、Ver.1.05.01以降でサポートしています。 詳細表示
76件中 21 - 30 件を表示